数量限定BOX・予約特典アリ!ご購入はこちら
KEYWORDS OPEN
神機

人類の遺した八機の自己進化機械たち。
人造の神。

「人類再生」を大目的に活動しているが、それぞれに異なる使命を持っている。

神機たちはそれぞれに自律し、個別の使命を持って活動をしながらも「人類再生」という大目的のために相互監視と相互協力を行う。

[第一神機プロパトール]神機統括
[第二神機エクレシア]秩序維持
[第三神機ノエイン]機密事項
[第四神機アントロポス]人間定義
[第五神機レティア]観測収集
[第六神機ロゴス]文明発展
[第七神機ゾーエ]身体再生
[第八神機エノア]精神再生

遠野ひかる
エノア遠野ひかる
今回のお話や、ご自身が演じられるキャラクターの設定を読まれての印象はいかがでしたか?

エノアの第一印象は、機械であるという設定と透き通るような儚い雰囲気から、無機質な子なのかなと感じました。
しかし物語を読むと、誰よりも感情に向き合いながら自分の在り方を考え続けていて…。等身大の少女のように悩みもがいている姿に親近感を覚えました。
真っ直ぐで、皆に寄り添う優しさをもっている、とても愛らしい子だと思います。

演じられたキャラクターのセリフで一番好きなセリフはなんですか?また、その理由を教えてください。

「はなまる」!
自らの心を認められないでいたエノアなりに、褒めるという意味以上の想いもぎゅっと詰め込んで素直に伝えられる、唯一の言葉だと思うので。
度々口にしていますが、1つずつその時の感情を大切に収録しました…!
エノアが初めて自分の感情を認めて表現できるシーンで、レーベンがエノアに対して言う「はなまる」もとってもお気に入りです。

ご自身のキャラクター以外で、気になったキャラクターや、その理由を教えてください。

くじら好きのレーベンも虜になっていた、第六神機ロゴス!
コミュニケーションが難しいからこそ、より引き立つ神秘的な魅力に私も惹かれます…!
歌唱を担当させていただいたBGMの中でも、ロゴスの曲は特に印象に残っていて。楽曲を聴いてからイメージが更に膨らんでわくわくしました。

最後に期待しているプレイヤーに一言メッセージをお願いします。

「本物の人間」になるために戦う少女達の運命は残酷ですが、それでも立ち向かい「生きる」強さは、プレイヤーの皆様にも力を与えてくれると思います。
機械やデータであっても未完成な彼女達が、お互いを想い合い成長していく姿もお楽しみいただけたら嬉しいです。

CHARACTER登場人物

エクレシア
「人間は、知らない。」

第二神機エクレシアThe second deus ex machina “Ecclesia”

CV.住谷哲栄

PROFILE DATA

と呼ばれる自己進化機械。
担当する使命は秩序維持。

からの指令に従い、
を警備していた存在。
エデン最強の戦闘能力をもつ機械。

第一神機プロパトールがロストしたことで、
現在は神出鬼没の存在になっている。

製造日
8/12